2021年に吉本セレッソ応援隊が発足されました。
その応援隊のメンバーにセレッソ好きで有名なダブルヒガシの東さんと、エルフの2人がおられるんですけどYoutubeでめちゃくちゃ面白い動画をアップされていました。
ダブルヒガシ東さんはセレッソ好きとして有名ですが、エルフの荒川さんとはるさんはサッカー知識がほぼゼロと言ってもいいぐらいの感じ。
そんなエルフのお二人にサッカーとはなんや?セレッソとはなんや?についてダブルヒガシ東さんが熱く、そしてめちゃくちゃ面白く語ります。
サッカーって何人でやるん?
サッカーって何分なん?
フォワードとかディフェンダーってどういう選手がいいん?
みたいな話を、さすが芸人さん!って感じで面白く説明しています。
とりあえず見て!
サッカーはゴールネットを揺らせば1点になるっていう得点が分かりやすいスポーツです。
でも点が入りにくいスポーツで、得点シーン以外のどこを見ればいいのか分からないっていう人も多いんじゃないかと思います。
そういう時にサッカー友だちを作って「あれはこうなんだ」とか「あのシーンはこうで~」みたいな話をしつつ、知識を得ながら楽しんでいくっていうのがサッカー観戦の楽しみだと思うんですよ。
この動画はまさにサッカー好きの人がサッカー初心者の人に、サッカーの魅力を伝えるみたいなそんなシーンに見えました。
今はスタジアムでワイワイしにくいですけど、こんな風にサッカー好きの人が次の世代にサッカーの魅力を伝えるみたいな風景が見れたらいいなあと思います。
ダブルヒガシ東さん にサッカーについて教えて頂きました😭🙏💙
— エルフ はる (@elf_haru616) September 19, 2021
丁寧にわかりやすく説明して頂き本当にありがとございます🙇♂️✨
今度は絶対スタジアムに行かせてもらうぞ⚽️⚽️⚽️!!!!!
東さんありがとございました🙏⚽️🙏⚽️https://t.co/ffd1qLoRLC pic.twitter.com/oFC7u6Isvd
東さん本当にありがとうございました‼️💖🙏💙🥲😭💖‼️‼️‼️‼️
— 荒川 エルフ (@hzkzkzh) September 20, 2021
⚽️⚽️⚽️⚽️楽しすぎました😭💖⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️
ギャル〜‼️‼️‼️みんなスタジアム前集合〜⚽️ https://t.co/diPTGyL4Gp