セレッソ応援店舗で長居公園のすぐそばにある札幌ラーメンのお店。
もうすでにセレッソサポーターの人も沢山行かれてると思うんですけど、ぼくも味噌ラーメン食べに行ってみたんよー。
そしたら店員さんめっちゃ親切やし対応良いし、ラーメンもほんまに美味しい。
まだ行ったことない人いたらぜひ食べて欲しいわこれ!と思ったので紹介させてください。
目次
味噌ラーメン極(5種盛り)

みそ吟さんはじめて行ってきたけど札幌ラーメンこれはハマる。ピリッとちょい辛の味噌スープに中太の麺が絡んでいってコーンと一緒にスープを飲むと甘ウマスープみたいになって食べてるうちにバターが少しずつ溶けてきて時限味変のコク美味な感じに変わっていくし気がつくと麺もスープも器から消えてい pic.twitter.com/Si1XjjR11w
— うっちぃ。🌸💯 (@mikihouse4) February 18, 2022
みそ吟さんの味噌ラーメンは札幌ラーメンってことで北海道産の赤味噌と、甘味が強い麹味噌を使ってるんやって。
そこに野菜の甘味がしっかり加わって、もちっと中太のちぢれ綿がスープを絡み取りながら口にだーって入ってくる感じ。
ぼくが最初食べたのは「極」っていうトッピング山盛りのやつやってんけどコーン、チャーシュー、もやしだったりと味噌スープと絡め合いながら食べるとほんまに美味しい。
それで上に載ったバターが徐々に溶けてくると、時限味変みたいな感じで徐々にミルキーで濃厚になってくるねんよ。
味噌も美味しいけどスープの鶏ガラの出汁の取り方も丁寧なんだと思う。
味噌の濃厚さでごまかしていないそんな作りのしっかりしたスープ。
味噌って体に良いし、毎日食べても飽きないしこれはハマるよなー。
味噌バターコーンラーメン

みそ吟さん名物の味噌バターコーンラーメン美味かったー。山盛りコーンでスープと一緒に口に入れるとコーンと味噌スープのあまじょっぱコンボ炸裂。コーン食べても食べても無くならん。もっちり麺とスープの相性は良いし、あとコーンだけすくえる穴空きスプーンのおかげでコーンの甘みだけも楽しめる。 pic.twitter.com/tvTcOLi9gi
— うっちぃ。🌸💯 (@mikihouse4) February 27, 2022
2回目行った時は名物の味噌バターコーンラーメン。
見ての通りコーンが山盛りなんですけど、スープの中にも沢山入ってて食べても食べても無くならない無限コーンw
コーンとスープをレンゲで一緒に口に運ぶと、あまじょっぱい感じでレンゲを持つ手が止まらなくなるんですよね。
あと面白いのが穴あきレンゲが付いているところで、これでコーンだけ食べるとコーンだけの甘味を楽しめる。
もっちり麺と一緒にコーン&スープを口に運んでも美味しいし、徐々にコクを足してくれるバターがまた秀逸。
コーンの使い方めっちゃ凄い。
見た目もインパクトあるけど、食べてみるともっとインパクトあるわーこれ。
みそ吟さんめっちゃいい人やで
みそ吟さん何が凄いって試合の日に店の前通りかかってんけどやー、お店の前で呼び込みしてるんかなと思ったらスタジアム向かうセレサポに「いってらっしゃいませー!」って声掛けしててんで。そんなんなかなかないでなー。なので今日食べにいきました。 pic.twitter.com/NvhEvYBXm1
— うっちぃ。🌸💯 (@mikihouse4) February 27, 2022
そんなみそ吟さんなんですけど、試合の日に通りかかったら店員さんが外で声掛けしてたんですね。
「いらっしゃいませー!」ってお客さん呼び込もうとしてるんかなと思ったら「いってらっしゃいませー!」ってスタジアム行く人をお見送りしてるんですよ!
お見送り芸人か!
せめて試合後に来るようにチラシとか配ってw
というわけでめっちゃいい人やし、もちろんラーメン美味しいしってことでみんな行って欲しいなと思って紹介をさせて貰いました。
隣の人が「旨辛味噌ラーメン」めっちゃ美味しいって言ってたのと、別の人は「ホワイト」っていうジャガイモポタージュとチーズのラーメンが美味しいって言ってたからまた行かないと。
またアイテムが増えました❤
— みそ吟関西(神戸・三宮/大阪・長居公園) (@misogin_kansai) February 26, 2022
早速店舗で飾らせて頂きました🙇♀️
#セレッソ大阪応援店舗 #セレサポ #セレッソ大阪 #ヨドコウ桜スタジアム #ヨドコウサクラスタジアム #ヨドコウさくらスタジアム pic.twitter.com/HPqs6YKmqu