このサイトはプロモーションを含みます

2023.3.12 J1第4節 セレッソ大阪vsサガン鳥栖 試合レビュー

ここまでリーグ戦で勝利が無いセレッソ大阪はホームにサガン鳥栖を迎えての試合となりました。
直前のルヴァン杯第1節ではメンバーを入れ替えてFC東京相手に1-0での勝利。
中でもスタメンで入った香川真司の存在が大きく、この鳥栖戦でもスタメン起用。

序盤は鳥栖の守備ブロックと幅を使ったサイド攻撃に悩むセレッソでしたが、少しずつ鳥栖の立ち位置に慣れてきてプレスからチャンスメイク。
前半38分には毎熊の前プレスでボールを奪うと加藤からのクロスで香川真司が先制。

後半に入って鳥栖が流れを変えようとボールを握って戦ってきますが、為田の見事なクロスから加藤がフリーでヘディングで2点目。

終盤に守備のほころびを見せて2-1まで追い上げられますが、途中から入ったカピシャーバやレオセアラが体を張ったボールキープで執念を見せて1点差を逃げ切りました。

これでリーグ戦初勝利。
順位としてはまだ二桁の13位ではありますがリーグ序盤ということを考えるとここから流れを変えていけばまだまだ上を狙える結果となりました。

人じゃなくスペースに出すパス

香川真司スタメンになって目に留まったのがスペースに出すパス。

今年はここまで足元へのパスが多かったセレッソで、特にレオセアラのポストを使おうとする展開をよく見ました。
この試合は飛び出しが得意な加藤が1トップにいたということもありますが、真司の「ここのスペースを使え」とメッセージを感じるようなスペースに出すパスが増えてきました。

加藤が走ることでディフェンスラインを下げさせることができますし、パスが仮に出なくても相手ディフェンスラインが動いてくれたら中盤にスペースが生まれます。
そのスペースを陸や奥埜が上手く使ってくれましたし、真司もその味方選手の動きをしっかりと把握できているのが凄かったです。

真司のパス技術も凄いし、視野の広さもすごい。
若い時と比べて成長を感じたしプレーを見ているだけで嬉しくなりました。

ボール非保持時のサイドのスペース

FC東京戦もそうだったんですけど大外のスペースを鳥栖によく使われました。
この試合でいうと鳥栖の左ウイングバックの長沼がフリーになることが多かったです。

ただそこからピンチが多かったかというとそうではなく、陸と毎熊のカバーもしっかりしていました。

もしかするとクルークスのスタメンを予想していて長沼がその裏を突くような動きを想定していたのかもしれません。
この試合に関しては守備のポジショニングの良い陸と、運動量が素晴らしい毎熊が上手くサイドを抑えていました。

大外からのクロスも狙っていたかもしれませんが、そもそもクロス自体も上手く上げさせなかった印象です。

陸、真司のスタメン起用の影響について

リーグ戦ではサイドバック毎熊、サイドハーフクルークスのコンビでした。
陸はベンチ外。
しかしルヴァン杯の陸のパフォーマンスの高さを見てこの試合ではサイドバック陸、サイドハーフ毎熊のコンビに変更となりました。

松田陸がいることでビルドアップの安定感が増すのと、サイドだけではなく内側に入っての組み立てもできるのでボランチのフォローもすることができます。
特にこの試合でいうと布陣が433だったこともありアンカー徳真のフォローや、少し前目になった奥埜の後ろをカバーするという動きも見られました。

運動量のあるアップダウンでいうと毎熊の方が得意ですが、後ろからバランスを取るという意味では陸のプレーはさすがだなと感じました。

そして香川真司のスタメン起用はチームにリズムを生み出してくれました。
ボール非保持時は442の形で相手の縦パスのコースを切り、攻撃時は433のインサイドハーフで中盤でアップダウンを繰り返してボールを引き出していました。

真司の場合、ボールを受けた後にしっかりと前を向くことが出来る点。
そしてそこからドリブルでもパスでもという選択肢が多い点がチームに新しい風を吹き込んでいた印象です。

スペースを突くポジショニングと、そしてボールを持ったらロストせずにさばける技術。
相手にしてみれば分かっていても止められないという状況じゃないでしょうか。
ぜひ今後も真司をスタメンで見たいです。

後半に失点が多い話

去年から改善できてない点で選手も監督も分かってはいる話と思うんですが、終盤での失点が本当に多いです。
この試合に関しても86分に本田風智をフリーにさせてしまって失点。
本田は序盤からセレッソの守備をかいくぐるポジショニングをしていましたが、最後までその動きを続けてゴールにつなげてきました。

サッカーの交代枠が5になってから特に終盤は選手の立ち位置だったり動きが変わるのでディフェンスとしては負荷が凄いと思います。
入ってきた選手は体力もあるし、スタートから走り続けてきたディフェンダーとしてはきついですよね。

相手交代選手がどのような特徴を持っているのかの分析だったり、逆にセレッソも交代選手を活用して攻守でストロングポイントを作れたらと思いますが、今年のセレッソはまだ発展途中。
もう少し時間がかかるかもしれません。

尹セレッソの時のように最後の最後は3センターバック化して逃げ切るっていうのも手かもしれませんけれども。

89分、長沼洋一の退場後のバタバタ

89分に長沼が2枚目のイエローを貰って退場。
このイエローは厳しすぎるのではないかという議論がありましたけど、ぼくとしては「イエローは厳しいと思うけど、1枚貰っている選手がゴールに近い位置で手を使ってファールで止めるプレーはやめといた方が良かったよね」って感じです。

この退場によって鳥栖が10人になってセレッソはそのまま試合をクローズできるかと思いましたけど結構バタバタ。

残り時間がAT5分だけで10人になって、なおかつ1点負けている鳥栖としてはガツガツ行くしかない状態です。
形にこだわってる場合じゃないしとにかく前に、前にみたいな流れになります。

セレッソとしては落ち着いて対処したいところでしたけどかなり危険な位置までボールを運ばれていました。

窮鼠猫を噛むという言葉がありますけど、噛みつきに来る相手をいなすのは本当に大変だったと思いました。

途中出場のカピシャーバ

前回FC東京戦で途中交代、初ゴールを決めたカピシャーバ。
鳥栖戦でも球に食いついていくような積極的な姿勢が目につきました。

特に2-1になったタイミングではかなり積極的にボールホルダーに食いつく守備をしてくれたし、奪った後も突破力があるので鳥栖にしてみると厄介だったんじゃないでしょうか。

食いつく守備はスペースを開けることにも繋がるのでバランスも大事だけど、徐々にチームにフィットしていけばそのあたりのバランス感も突いてくるのかなと思いました。

レオセアラの動きが良くなってきた

レオセアラもシーズン序盤と比べると好機を作ることが増えてきました。
途中交代ということもあって相手守備が疲れていることもありますし、その中でフィジカルの強いレオセアラが入ってくるのって相手にしてみればかなり嫌だと思います。

ただレオセアラはマリノスでは途中交代が多くて、恐らくスタメンで使って欲しくてセレッソに来たという面もあると思います。

ひとまずはレオセアラの特徴をチームメイトに知って貰って、その上でまたスタメンの座を目指して欲しいと思います。

1トップの意味

ボール非保持時は真司、加藤が前に並ぶ442での守備ブロック。
そしてボール保持時は加藤1トップで真司、奥埜、徳真が中盤に並ぶ4-3-3の形になっていました。

この4-3-3の形は恐らくキャンプで準備していた形で、清武ありきで組み立てていたスタイルだと思われます。
でもシーズン前に清武離脱でこれができなくなり、急増の形でセレッソはシーズンに突入しました。

でも真司のコンディションが上がってスタメンで出れるようになったことでキャンプで準備していた4-3-3を再開。
その影響もあって上手く中盤から前にボールを運ぶことができるようになっています。

2トップではなく加藤の1トップにすることで中盤の人数が増えてビルドアップもやりやすくなります。
また加藤はスペースに飛び出す動きが得意なので中盤からボールを引き出せます。

シーズン頭は2トップにボールが入ってもそこでロストする展開が多かったんですけど、真司奥埜のポジショニングであったり徳真のパスの散らしの上手さによってここにきて流れが良くなった印象。

長いシーズンを戦う上ではプランA、プランBと複数を用意する必要がありますけど、この鳥栖戦で1つ形が見えてきたなと思いました。

鳥栖戦のツイートまとめ

リーグ戦初勝利はしたもののまだ二桁順位の13位。
ただまだ4節目ということもあるので連勝すれば一気に順位は上がります。
次の川崎戦は上に行くか下に行くか、節目の試合になりそうです。

やっときました真司のゴール。
まず毎熊の前からのプレスが素晴らしくて、やっと小菊セレッソらしい形が見れたなと思いました。
加藤も強引に狙うかと思ったら冷静に飛び出してきた真司にクロス。
真司のボレー精度もさすがでした。

52分の加藤のゴールは見事なまでにフリーでのヘディング。
ここまで得意のランニングで相手ディフェンスの集中を奪ってきましたが、その走り続けた努力が報われるような決定機でした。
ピンポイントで頭に届けた為田のクロスもさすがです。

この日は鈴木徳真の誕生日ということで試合後はサポーターからハッピーバースデーソングが送られました。
誕生日の日にホームで勝利を飾り、凄い人数の人からハッピーバースデーを歌われるなんてなかなかない経験ですよね。
ほんま素晴らしいシーンやと思いました。

今年から始まった勝利時限定のオークション。
今回の目玉は香川真司復帰後の初ゴールユニフォーム。
直筆サイン付きということもあってどんどん値段が上がり最終的に741,000円に。
いやすごいっす。

最後に

ルヴァン杯の今年初勝利で掴んだ流れを上手くリーグ戦に繋げることができましたね。
終盤の失点の多さなどは改善しなければならない部分ですが、それでも勝ち点3を取ったことは大きいと思います。

新しく入った選手も徐々にフィットしそうな雰囲気がありますし、選手全員で切磋琢磨してチームの底上げを狙って欲しいです。

次は川崎フロンターレ戦ですが、川崎はディフェンス陣に怪我人が出て厳しい状態。
千葉に期限付き移籍をさせていた田邉選手を戻すことにもなりました。
一方で前線は怪我人が復帰している状態で攻撃の面では十分にパワーがありそう。

セレッソはリーグ戦連勝すればまだまだ上に行けますし、シーズン前に目標にしていた3位を目指すという意味でも大きな一戦になります。

桜の季節、必ず勝って上を目指して欲しいです。