セレッソサポーターにはシャケちゃんの愛称でおなじみの酒本憲幸選手が2021シーズン限りで引退するそうです。
シャケちゃんもう37歳だったのか。
本当にお疲れさまでしたとしか言いようがないです。
【酒本 憲幸 選手 現役引退のお知らせ】
— 鹿児島ユナイテッドFC (@kagoshimaufc) October 22, 2021
この度、鹿児島ユナイテッドFC所属の #酒本憲幸 選手が2021シーズン限りで現役を引退することとなりましたので、お知らせいたします。https://t.co/NteLkUpJk8 #鹿児島ユナイテッドFC pic.twitter.com/qHeMTIpQvC
この度、2021年シーズンをもちまして現役を引退することにしました。
https://kufc.co.jp/2021/10/22/sakemoto/
19年間の現役生活のなかで、本当に色々な方に支えてもらいました。
僕みたいな選手がこの年まで続けてこれたのは、こういった方達のおかげです。
本当にありがとうございました、感謝の気持ちでいっぱいです。
まだ残り7試合あります。
最後まで自分のやれる事をやりぬきチームに貢献出来るように頑張ります。
次はホームでアスルクラロ沼津戦です。
是非スタジアム、リモートで応援よろしくお願いします!
最後に、引退セレモニーを11月28日のAC長野パルセイロ戦後に行なってくれる事になりました。
皆さんとお会いして、ご挨拶出来ることを嬉しく思ってます。
11月28日 スタジアムでお待ちしております。
急に寒くなったので、体調にはお気をつけ下さい。
セレッソ大阪には2003年に加入。
それから2018年まで15年間、セレッソの右サイドを支え続けてくれました。
引退という話を聞いてほんとうにぼくセンチメンタルな気分になってて、2018年の退団のときもショックではあったけどそれでも他チームでプレーしてくれることが嬉しかったのを覚えてます。
長らくセレッソの右サイドを支えた #酒本憲幸 選手が今シーズン限りで現役を引退されることとなりました。
— セレッソ大阪オフィシャル (@crz_official) October 22, 2021
華麗なテクニックやアーリークロスはもちろん、ピッチを出れば見ている全ての人を笑顔にしてくれた酒本選手。
現役生活お疲れさまでした🌸 https://t.co/pYWPbeQ2pR pic.twitter.com/j86ExtyIix
セレサポに愛された右足。
シャケちゃんに励まされ続けてきたよなあセレサポみんな。
そんなシャケちゃんの思い出を振り返ってみようと思います。
2003年に行われたセレッソvsパルマの試合、その年に高卒で加入したシャケがパルマの守備陣をぶったぎる凄いドリブルをして「これは凄い新人が入った!」とセレサポを驚かせた。 #酒本憲幸エピソード集
— うっちぃ。🌸💯 (@mikihouse4) August 22, 2013
シャケが加入したころはセリエAがブームになってたのもあって、名門パルマとセレッソと対戦したことがありました。
セリエAと言えばご存じの通り守備がすごいリーグで、シャケちゃんがなんと単独ドリブルでその強固なパルマのディフェンス陣をドワー!切り裂いていったんですよ!
えらいドリブラーがセレッソに加入したぞ!とセレサポみんな驚き!
まああれほどのドリブルはパルマ戦以降は(以下略
子供から大人げないゴールを奪い全身で喜びを表現したシャケ先輩(04年) #酒本憲幸エピソード集 pic.twitter.com/r0ceDYipKY
— のぞむ⭐🌸⭐ (@mon_crz) August 22, 2013
シャケちゃんいつも全力やからなw
丸橋とよく間違えられるのでサインの時に丸橋のグッズを出される時がある。しかしそのまま丸橋のグッズに自分のサインを書いてる。 #酒本憲幸エピソード集
— うっちぃ。🌸💯 (@mikihouse4) August 22, 2013
いやもうある意味レアやと思うでそれw
2009年のアウェー熊本戦、途中交代で入ったアキがゴールした時に「やったあ!アキさああん!」って叫んでマイクにその声が拾われてた。アキのこと好きすぎ。 #酒本憲幸エピソード集
— うっちぃ。🌸💯 (@mikihouse4) August 22, 2013
2009年はセレッソをJ1に復帰させるため西澤明訓、アキさんがセレッソに復帰。
アキさんは途中から試合に入ることが多かったんですけど、そのアキがゴール決めたときのシャケの声がめっちゃうるさくてw
他にも右足しか使わなさ過ぎて「あそこまで右足しか使わないのは酒本かベッカムだけ」とか言われたり、後輩を焼肉屋に連れて行ったらみんな食べまくるから「キムチと白ご飯食っとけや」と思ったエピソードだったり。
酒本右サイドバックは守備が弱いと言われ散々裏を狙われるけど意外としっかり守備してたり、毎年セレッソが右サイドバックを補強することを「なんでやねん!」と思ってるエピソードやったり。
右足しか使わない理由を聞かれ「和歌山では左を習わない」と言ったのも懐かしい。
春野のキャンプで、子供相手に抜けるもんならぬいてみなって煽ったら本当に股抜きされた #酒本憲幸エピソード集
— のぞむ⭐🌸⭐ (@mon_crz) August 22, 2013
ガチで抜かれてそうw
誰も覚えてないかも知れないけど2005年のトゥーロン国際でU-21に選ばれていたので日本代表ユニのシャケちゃんっていうレアなものを見れた時代もある。 #酒本憲幸エピソード集
— うっちぃ。🌸💯 (@mikihouse4) August 22, 2013
そうそう、2005年に1度だけジャパンブルーのユニフォームを着て戦ったんですよシャケちゃん。
でもテレビ放送がなくて恐ろしく荒いネット中継見て「どれがシャケちゃんやねん!」みたいにかじりついて見たりとか。
写真残ってないんかジャパンブルーシャケちゃんのやつ。
思い出したらキリがない。
セレサポ集まったら朝までずっとシャケトークできると思う。
酒ちゃん
— 西川 大介(にしかわ だいすけ) (@nishikawadj) October 22, 2021
お疲れ様でした!
これからも大好きなサッカーと熱く関わり、多くの人にサッカーの素晴らしさを伝えていってください!
最後の瞬間まで現役サッカー楽しんで♪ https://t.co/mh0BDq2DLp
シャケさんお疲れ様でした!
— 楠神順平/Jumpei Kusukami (@JKusukami) October 22, 2021
一緒にプレイできて楽しかったです!
じゃあまた新世界で!#キングサーモン https://t.co/Af8u111DkO
シャケお疲れ~!!
— 横山 知伸 (@yokoyaaaaman) October 22, 2021
残り試合も怪我なく頑張って!!
またミナミで!!#キングサーモン#今日どこ~? https://t.co/8ei0ZwoCJY
シャケさんお疲れ様!
— 関口訓充 (@kuni32kun) October 22, 2021
移籍して大阪の街案内したるわって言って2人で飲み行きましたね😎
懐かしい!
シャケさんと右サイド組んで楽しかったですよ💪
めちゃやりやすかったです。
あと数試合の真剣勝負楽しんでください。
俺も楽しんで頑張ります! https://t.co/pLpFSNgHjH
ちょっと残念だけど、長い間お疲れ様!#セレッソ大阪#酒本憲幸 https://t.co/AISfgs23zy
— 古橋達弥 (@FuruTeam) October 22, 2021
誰にも真似することの出来ない、唯一無二のサイドバック。
— mumumu (@Mr33mufy) October 22, 2021
プレー以外でも沢山の人を笑顔にするその人柄。
現役生活本当にお疲れ様でした
🌸🌸🌸 https://t.co/69lRl6eUOk
シャケちゃん引退ほんとに寂しいな。
でもまだ残り7試合あります。
怪我無く7試合走り切れますように
シャケちゃんらしいプレーを7試合できますように。
シャケちゃん最初にセレッソ選んでくれてありがとうね。